2025年3月16日〜31日
【美術館】
英国のテート美術館は40のポジションを閉鎖し、全体の7%のスタッフを解雇する。-ARTnews
https://www.artnews.com/art-news/news/tate-cuts-workers-deficit-covid-1234735644/
ブルックリン美術館は30人近い早期依願退職者を受け入れた為、一方的な解雇計画は一時中止することにできたが、職員の状況は依然として厳しい。-Hyperallergic
https://hyperallergic.com/998364/brooklyn-museum-pauses-layoffs-but-workers-not-out-of-the-woods/
美術館は来館者1人あたり中央値で82ドルを費やしているが、「大きいこと」が必ずしも「より良いこと」とは限らない。美術館拡張が必ずしもより公共の関与につながるわけではなく、無料入場にすることで来館者数の増加を促し1人あたりのコストを下げることができる。これらの知見は、アーカンソー州のクリスタル・ブリッジズ美術館の組織Remuseumによって最近発表された最新の報告書から得られたものである。-ARTnews
【ギャラリー】
David ZwirnerはNYの19thストリートに新たなギャラリースペースのオープニング日程を5月8日と発表した-ARTnews
【アートフェア】
TEFAFマーストリヒトはスローな売上であったが隠れた名品がフェアにエネルギーを与えていた。主催者は「我々はビジネスのプラットフォームであり、販売は目的の一つですが、それだけではありません」とコメント。アメリカからはメトロポリタン美術館やシカゴ美術館が来場して購入に関する商談が続けられていた。-ARTnews
https://www.artnews.com/art-news/news/tefaf-maastricht-sales-museums-institutions-2025-1234735869/
フリーズの親会社であるグローバルエンターテインメント企業エンデバーは、月曜日に株式価値130億ドルでプライベート・エクイティ会社シルバー・レイク・パートナーズに正式に買収された。エンデバーは2021年の上場以来、株価が下落しており、フリーズの売却の可能性を模索していた。-artReview
https://artreview.com/ari-emanuel-changes-roles-as-endeavor-goes-private/
Galerieが選ぶアートバーゼル香港のハイライト作品/ギャラリーブース -Galerie
https://galeriemagazine.com/discover-the-highlights-from-art-basel-hong-kong/
ARTnewsが選ぶアートバーゼル香港のハイライト作品 -ARTnews
【アーティスト】
近年オークションの落札結果が$1Mを超えた13人の女性作家たち一覧-ARTnews
【コレクター】
12人のトップコレクターたちが実際に購入した作品は投資に値するか。個人的な直感から歴史的保存目的まで。彼らの購入理由となぜアートは単なる投資以上のものであり続けるのかを語る。-Cultured
https://www.culturedmag.com/article/2025/03/14/art-collector-acquisition-investment-criteria
【税制】
イギリスは美術品や古美術品の一時輸入期間を現行の2年から4年へ延長することを発表した。-art professional UK