
ニュースレターサンプル
2024年3月下旬 【海外アートニュース】
2023年のアート市場では実際に何が起こったのか?何が好調で、何が縮小しているかを最新のインテリジェンスレポートを元に明らかにする。-artnet
北ロンドンの住宅ビルに一夜にして現れた壁画が話題だが、著者とされたバンクシーは自身のインスタグラムを通じて壁画を制作したことを認めた。-ARTnews
Banksy Confirms He Made Tree Mural in North London
オノ・ヨーコの回顧展「Music of the Mind. / ミュージック・オブ・ザ・マインド」がテート・モダンを席巻。-artnet
Yoko Ono’s Powerful Protest Art Has Taken Over the Tate. How Does It Meet With Our Present Moment?
アメリカの億万長者が購入したダミアン・ハーストのサメ、年代が1990年代となっているものの実際は2017制作制作であることが判明。-The Guardian
Damien Hirst shark that sold for about $8m is fourth 2017 work dated to 1990s
ハウザー&ワースがバーゼルに開設する18番目のギャラリースペースのオープニングが、ヴィルヘルム・ハンマースホイ展に決定。-ARTnews
Hauser & Wirth to Inaugurate Basel Space with Vilhelm Hammershøi Exhibition
アメリカ連邦捜査局(FBI)が、第二次世界大戦中に日本の沖縄から略奪された約20点の物品を返還したと発表。-artnet
FBI Returns Stolen Artifacts Found in Attic to Japan
カットアップスーツからブロンズパティオチェアまで、アートバーゼル香港2024の注目すべきブースを紹介。 -ARTnews
The Best Booths at Art Basel Hong Kong 2024, From Cut-Up Suits to Bronze Patio Chairs
ロサンゼルスのThe Broad(ザ・ブロード)が、55,000平方フィートのスペースを追加し敷地面積を約70パーセント増やす計画を発表した。-ARTnews
LA’s Broad Museum to Gain 55,000 Square Feet with New Expansion
世界中の美術館館長、芸術家、学者らが集まり美術界の問題について意見を交わす国際文化サミットが、香港・西九龍地区で開催された。-ARTnews
In Hong Kong, Museum Heads Talk Diplomacy and the Value of Digital Art
アート詐欺によく見られる5つの「戦略」とはー。ここ数年アートの世界で起こった偽物、詐欺などからわかる気をつけるべき点を美術鑑定士が語る。-artnet
Want to Commit Art Fraud? An Expert Shares 5 Strategies
【海外アートフェア・オークション スケジュール】
後日更新予定
Newsletter アーカイブ
発行済みニュースレターはnoteで見ることができます https://note.com/ogoartadvisory